
MEMBERS社員を知る

INTERVIEW
メディアディレクターY.N.
一日のスケジュール
- 9:30
- 出社・朝礼・メールチェック
- 10:00
- MTG・ブログ記事の校閲
- チームのタスク確認を行い、ブログ記事公表前のチェックを行います。
- 13:30
- キーワード分析
- 人気の検索キーワードを分析し、記事の構成を立案します。
- 14:30
- 記事ライティング
- 構成に沿って記事の執筆を行います。必要な画像素材の撮影も依頼します。
- 16:30
- 1on1面談
- 部下のフォローアップを行い、業務目標の達成に向けてサポートします。

Question.1現在の仕事内容は?
商品やコーディネートを紹介するブログ記事を執筆し、検索エンジンからの流入を狙うSEO対策を行っています。記事の作成はもちろん、検索上位をキープするための対策、アクセス分析、日々変化する検索アルゴリズムへの対策なども行い、自分たちの記事をより多くの人に届くように工夫しています。

Question.2 やりがいを感じた体験談は?
「こんなコンテンツがあったらお客様が喜ぶだろうな」と思って作成したコンテンツが、各検索エンジンで上位表示の記事になったときはやりがいを感じました。多くの方に自分が制作したコンテンツを見ていただき、オシャレをする上で参考になったと評価をいただいたときは、自分たちの取り組みが役に立っていると嬉しさを実感できます!
Question.3ドラフトで働く上での目標は?
「オシャレに困ったらDコレ」とお客様に思ってもらえるようなサイト・ブランドの実現が目標ですね。どうやって服を選んでいいか分からない方に「オシャレの楽しさを知る」体験を提供し、オシャレの楽しさに気づいてもらいたいです。
この目標を達成するためにも、Dcollectionをもっと知ってもらえるよう役立つコンテンツを作成し、検索でNo.1を獲れるファッション市場開拓を目指していきます。
同じ職種を目指す方へのメッセージ
SEO対策を主軸にお客様との接点を増やしていくためにも、文章力やコンテンツ制作のノウハウは大切になってきます。そして同じぐらい大切なのは、深くひとつの分野に精通する専門的な知識はもちろん、広く様々なことに興味をもっていることですね。色々な視点から記事を作成し、価値あるコンテンツをつくりましょう!
役立つ情報を発信し、お客様との接点を創り出す。
2009年の創業後の間もない時期に入社し、モール出店や自社ECサイトの運営を行ってきた。現在は、日々ユーザーが検索するキーワードを追いかけ、お客様とDcollectionが繋がる接点をブログ記事でつくり、オシャレに悩む男性に向けたコンテンツをディレクションしている。