昨日のblogで小さなスーパーは大きなスーパーが進出してきたらどうするかという事を書きましたが、強者イオンもここ最近は苦戦しているそうです。
というのも総合スーパーは衰退産業だそうで、売上のピークが1997年の16.9兆円で、2013年には、12.7兆円の売上高にまで衰退しているそうです。
原因として挙げられるのが
売上の25%を占めていた衣料品がユニクロやしまむらにシェアを奪われたというのが1つ。
2つめが現代人は小さな店舗でサクッと買い物を終わらせたいという要望があるそうで、コンビニやドラッグストア、ネットショッピングにシェアを奪われたというのがあります。
スマホでSNSやゲームに時間を取られて時間がないというのが現代人。
時代の変化に合わせていかないと、いくら強者でも生存出来なくなってしまう。
環境に合わせて変化出来たものだけが生き残れるという厳しい世界です。
まして私達のファッション業界というのは流行という変化もあるので世の中の変化には特に敏感でなければならないのです。