頑張らない方が成果が出せる?そんな事があるんです!
今年最初に読んだ本、すごく良かったので紹介します ダイエットが続かない、運動しようと思っても続かない、目標を設定しても途中であきらめちゃう。 そんな人にこそオススメの本です。 ざんねんな努力 作中には「ガンバール国」と「…
今年最初に読んだ本、すごく良かったので紹介します ダイエットが続かない、運動しようと思っても続かない、目標を設定しても途中であきらめちゃう。 そんな人にこそオススメの本です。 ざんねんな努力 作中には「ガンバール国」と「…
春から新入社員として福井高専卒業の子が入社してくれるんですが、その縁あって昨日は電子情報工学科の3、4年生の学生さんにドラフトの紹介に行って来ました。 そんなキッカケを作ってくれた彼には大感謝です。(入社前から素晴らしい…
私は毎週月曜日にゴミ出しをしています。 同じように既婚男性でゴミ出しをしている方がいる思いますが「嫌だな」とか「めんどくさいな」と思ってる方が多いのではないでしょうか。 しかし私は1度もそんなふうに思った事…
改善てありますが、「増やす改善」と「減らす改善」があると思うんです。 ドラフトでは物流課が「減らす改善」を積極的に行ってきました。 ・発送の時間を減らす改善 ・発送のミスを減らす改善 などなど。 ところが他の部署ではいわ…
昨年の秋頃からDcollectionでもtwitterとinstagramにちゃんと担当者を付けて活用を始めました。(ようやく) 公式twitter 公式instagram ちゃんとやれば成果は出るものでフォロワーも少し…
十二支最後の亥年。 万物の内部に新たな生命が宿る時。 日本も年号が変わる年ですね。 今年は更なる成長を目指して、ドラフトでも新しい事を始める機会が多い年になります。 チャットボットもその1つ。(本日の福井新聞に掲載して頂…
ドラフトは昨日で仕事納め。 今年1年間お世話になった皆様、ありがとうございました。 年内最後のブログということで今年読んだ本で特に良かった3冊の本について振り返ってみました。 21世紀の資本 ピケティ 21世紀の資本 こ…
確か10月頃だったと思うのですが、芦原温泉駅へ出張の切符を買いに行った時の出来事です。 切符を買い終わって帰ろうとしたら、おばあちゃんが駅員さんに「タクシーが無い」って話してたんです。 夜の7時頃だったと思…
クラウドファンディングMakuakeのメルマガでまたコンバージョンしてしまいました。 コレです。 歯磨き革命!歯を包み込むように3方向から一気に磨き上げ。電動歯ブラシ革新! 以前からもっと楽に歯磨きしたいと思っていたんで…
「ゲーム理論」 経済学を学んだ事ある方なら1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 経済学では”人間は合理的な行動をとる”と定義づけれれていますが、ゲーム理論はそれを否定する考え方です。 ゲーム理論とは? X君とY君…